深川出身で現在函館を中心に活動しているフルーティスト石郷岡(いしごうおか)こまちさん(旧姓宮崎)が隣町の旭川の新人演奏会オーディションに入賞し10/7のコンサートに出演します。石郷岡さんは昨年は活動拠点の函館の新人演奏会でも芸術奨励賞を受賞しており、大きく羽ばた ...
音江で天体観望会
音江公民館の恒例事業である天体観望会を今年も開催します。市街地に比べ光害の少ない音江の地で星空を眺めてみませんか。観望会のナビゲートをしていただくのは市内で天体知識の第一人者の篠原さん。素敵な星に関するお話も聞けます。市内には生きがい文化センターに大きめ ...
深川出身者が参加する室内オケによる深川公演
国内外で活躍中の演奏家による、指揮者のいない、最小編成のオーケストラ「サロンオーケストラ・エイト」その深川公演があります。このメンバーには深川出身で現在読売日本交響楽団のフルーティスト佐藤友美さん、先日カントジフアのメンバーで来深したチェリストの薄井信介 ...
地元出身者の素晴らしい公演、でももうそれを迎える施設はないかも
私の地元とその出身音楽家を繋ぐコンサートとして30年続けてきた「ふるさとコンサート」が先日終了しました。随分長い間続けたものです。そして色々な企画を試みたものです。一緒に運営してきた仲間にも感謝しています。 始まりは地元出身の音楽家の方が所属する弦楽四重奏団 ...
もう壊すべき施設かも
先日のイキブンでのコンサートの開催前にロビー及び図書館の冷房が故障。開設以来30年を過ぎ前市政の中では根本的改修は不要とされ、その場しのぎの修繕だけ。それがとうとうどうにもならなくなった。この緊急事態に施設の管理を任されている業者は全く無能。市は慌てて修理 ...