舞台のおやじのひとりごと

北海道深川市を中心にコンサートなどの公演サポートをしています。公演リポートや地域の文化への思い、そして関わっている公演情報などを発信しています。

10日「み・らい」で札幌交響楽団のコンサートがありました。オープンの年以来です。指揮者の尾高忠明さんからホールの響きが称賛されていました。オーケストラには多額の経費が必要のため毎年は無理でしょうが、あまり間隔を空けずに聞きたいものです。 以前は札幌交響楽団は ...

先日北新小学校で卒業生による母校コンサートを開催しました。 最近は子ども達に生演奏の良さと夢を持ってもらうために、色々なアーティストが学校にて演奏することが多くなっています。今回は卒業生という身近な存在の演奏で、みんな聞き入っていました。 今回演奏したのは ...

私の務めるホールでは、地元で活動している人や深川出身者のコンサートをよく開催します。この度深川の高校卒し現在は埼玉県で活動している方のコンサートを開催しました。初めて郷土のコンサートということで、会場は同窓会のような和やかな雰囲気でした。 深川ではめずらし ...

先日ある吹奏楽団からお手伝いを頼まれて、老体に鞭打ち若者達に混じって演奏してきました。最近は所属するオーケストラでも稀にしか演奏しないので、練習日程の多さと時間の長さで結構きつかったです。でも本番後は心地良い疲れでした。 オーケストラではメンバーの殆どが社 ...

みなさんはコンサート等のチケットをどのように購入しているでしょうか。 市内のものは、その会場となっている施設で大抵は扱っています。市外の場合は、大手のチケット業者に電話でしょうか。最近は、ネットやコンビニでも購入できます。便利ですよね。 ネット購入では「チ ...

↑このページのトップヘ