パトリアホールが休止になって、まもなく3年になります。再開に向けて文化関係者と検討を重ね、担当部署に具体的運営方法の提案もしてきましたが、中々実現には至っていません。
そのような中、昨年9月の市議会にてある議員より再開の考え方についての一般質問がなされ、今回新年度の予算審議の委員会では多くの議員から同様の質問が出されました。市からの回答は「検討を進めている」ということで具体的な内容はありませんが、多くの議員が関心を寄せていただいていることは、大きな力だと思います。
ただ、新年度のメンテナンス経費が一部削減されているようで、この流れからすると逆行しており、この先心配です。
さて、ホールを実際に使う肝心の文化関係者はどうなのでしょうか。すでにパトリアホールがない状態を普通と思っていないでしょうか。もっと声を挙げる必要があるのではないでしょうか。

参考リンク:パトリアホールは休止中です