マスターがいつも素敵な歌を聞かせてくれる市内のあるスナックのマスターのママさんが誕生日ということで、常連の音楽仲間がライブを開きました。若者もいますが、殆どは40代以上のおじさんです。ロック、ポップス、そして懐かしのGSと楽しいひとときでした。 中には、このラ ...
2008年04月
異動その後
配置転換でホールを離れてまもなく1カ月が経ちます。新しい職場にもようやく馴染んできました。しかしホールの方はまだまだ混乱が続いているようです。しばらくは、しょうがないかな。 何せ担当職員が全員変わり、その上業務が増えたのに人員は減っているのだから当然です。 ...
Macでも掲載できました
ちょっとパソコンネタが続きます。我が家にはWindowsとMacのパソコンがあります。深ナビの公的個人認証は従前Windowsしか対応していないようでしたが、最近Macからもできるようになったようです。早速掲載してみました。 普段はデスクトップのWindowsマシンを使っているので ...
大容量メモリーカード
とうとうポータブルメモリーレコーダーを購入。合わせて2GBのSDメモリーカードも購入し、パソコンで読み込もうとしたところ認識しません。不良品かパソコンの不具合か色々調べたところ、カードリーダーのファームウェアのアップデートで解決しました。 持っていたカードリー ...
とうとうMD消滅か?
先日、ある業務用音響機器を製造しているメーカーがMDレコーダーを今年で製造中止すると耳にしました。 DATに続いてとうとうMDまで消滅の道をたどるのかと思うと寂しくなります。 確かにポータブルプレーヤー(ウォークマン等)ではMDは見かけなくなり、ほとんどiPodを代表とす ...