パトリアホールが総合芸術祭期間中だけの一時開館されました。やはり市民の発表の場としては手頃な規模で、舞台の息づかいが伝わる親近感のあるホールです。み・らいは響きが良いのですが、小さな催しだと一体感が欠けてしまいます。使い分けしたいですね。 機械は放っておく ...
2009年10月
有効期限
先日深ナビにログインする際に、次のようなメッセージが出てびっくり。公的個人認証の期限が近づいているとのこと。そろそろみなさんにも出るかもしれませんが、更新手続きは期限近くでいいそうです。 住基カードの期限は10年ですが、公的個人認証は3年のようです。この、メ ...
インフルエンザの影響
市内でもインフルエンザが猛威をふるっているようです。先日み・らいで開催のJAZZフェスタでは1校が出演取りやめ、また近郊の学校合同の音楽発表会は中止です。市内の小学校では学習発表会が延期、私の母校の記念式典は生徒なしで開催です。 春から新型インフルエンザの流行 ...
北竜での「第九」演奏会
北竜のひまわりコーラスが昨年に続いて「第九」演奏会を行いました。北竜では、弦は小編成ながらも生ですが、管パートはエレクトーンです。これなら合唱が少なめでもバランスが取りやすく、上手いやり方です。深川は来月です。がんばってほしいですね。 「第九」はもちろんフ ...