舞台のおやじのひとりごと

北海道深川市を中心にコンサートなどの公演サポートをしています。公演リポートや地域の文化への思い、そして関わっている公演情報などを発信しています。

2011年06月

名寄市立天文台「きたすばる」という施設があります。この天文台にあるレクチャールームは本来講座等に使うための部屋なのでしょうが、LED照明設備や音響設備などライブができる機材が整っています。そして実際にライブが盛んに開催されています。 天文台なのになぜこんな設 ...

市内在住のピアニスト真保響さんによる施設の慰問演奏が、先月に引き続き6月27日老人保健施設エーデルワイスで行われました。 今回はトランペット(札幌交響楽団松田次史さん)との共演で、馴染みが深く、また演歌には欠かせない楽器ということで、演歌や唱歌を中心としたプロ ...

パトリアホール再開のための3回目の検討会を6月15日行いました。 前回積算した運営経費を更に精査し、従来の利用実績に応じて舞台運営をどこまで自主運営でき、業者委託がどれぐらい必要なのかを検証し運営費を算出しました。 その結果、従来よりかなり圧縮できる見込みとな ...

市内在住の声楽家菊入三恵さんのリサイタルとして定例になっている「ノスタルジック・コンサート」が6月9日ホームグランドともいうべき聖マーガレット教会礼拝堂で開催されました。 いつもどおりのクラシックから日本の唱歌やポップスまで多彩なプログラムを、艶やかなソプラ ...

↑このページのトップヘ