舞台のおやじのひとりごと

北海道深川市を中心にコンサートなどの公演サポートをしています。公演リポートや地域の文化への思い、そして関わっている公演情報などを発信しています。

2011年12月

今年の仕事納めは、やはり未だ眠りから覚めないパトリアホールの動作点検です。 残念ながらまだ再開の目処は立っていませんが、気長にやって行きたいと思います。機材が少しでも延命できるよう、固まって動かなくならないよう、大切に大切に、優しく肌を摩るように点検してい ...

市内を中心に活動している声楽家菊入三恵さんが、札幌でコンサート形式のオペラに出演されます。 公演は国立音楽大学の卒業生で道内で活動している音楽家で構成する北海道同調会が主催するもので、歌劇「カルメン」をナビゲーション付きのコンサート形式で上演するもので、オ ...

クリスマスのこの時期、すっかり恒例になりました聖マーガレット教会のクリスマスコンサートが23日開催されました。この日はお昼過ぎから吹雪模様になり、山の中腹のこの会場にお客さん来られるのか心配でしたが、幕を開けると満席。このコンサートがどれだけ楽しみにされて ...

今更のひとりごとです。 NHK朝の連続テレビ小説はほとんど見る事はないのですが、今放送中の「カーネーション」の楽譜がたまたま出ていたので今回所属しているホルンアンサンブルで演奏することにしました。 そうすると何と感動的な曲でしょう。すっかり気に入り早速テレビで ...

ここのところ病院への慰問演奏のサポートが続きました。 12月19日は市内のピアニスト真保響さんが札幌交響楽団のトランペット奏者松田次史さんと吉本病院で演奏を行いました。 真保さんは5月にも吉本病院で演奏していますので、今年2回目となります。また数年吉本病院の慰問 ...

↑このページのトップヘ