深川東高同窓会では毎年6月に総会兼ビールパーティーを開催して同窓生の親睦を深めています。
コロナ禍では自粛していたものの昨年再開。今年は下記の日程での開催です。
コロナ禍では自粛していたものの昨年再開。今年は下記の日程での開催です。
東高と言えば私の年代では商業系高校。その前身が女子高ということもあるのか、男子は普通科、女子は商業科という風潮があったのか1クラス40人ちょっとのところで女子が30人で男子が10人ちょっとでした。
現在の東高は農高を統合して商業系は「総合ビジネス科」、農業系は「生産科学科」がありますが、少子化と滝川が同じ学区ということもあって滝川に生徒が流出していることもあり、1学年で2科合わせても20人足らずです。
そしてとうとう来年度募集からは農業系だけとなってしまい、我々年代の卒業生にとっては、残念ながら母校の意識も薄らいでしまいそうです。
そんな状況ですが、同窓生が集まって親睦する機会はとても貴重に思えます。毎年開催しているとは言え、旧友や先輩、後輩の顔を見れるのは楽しみです。
現在の東高は農高を統合して商業系は「総合ビジネス科」、農業系は「生産科学科」がありますが、少子化と滝川が同じ学区ということもあって滝川に生徒が流出していることもあり、1学年で2科合わせても20人足らずです。
そしてとうとう来年度募集からは農業系だけとなってしまい、我々年代の卒業生にとっては、残念ながら母校の意識も薄らいでしまいそうです。
そんな状況ですが、同窓生が集まって親睦する機会はとても貴重に思えます。毎年開催しているとは言え、旧友や先輩、後輩の顔を見れるのは楽しみです。
現在チケット発売中ですので、学校の方でも、このブログのコメントでもアクセスしていただくか、当日直接お越しいただいても 大丈夫ですので、ぜひ多くのみなさんが集まっていただければと思います。
日時:2024年6月29日(土)18時〜
日時:2024年6月29日(土)18時〜
コメント